~松林の中の約2500株の紫陽花と海辺の風景~
<令和2年> あじさい神苑
見頃は終了しました。
*あじさいの花時は、お車でのご来社はお控えください。
撮影日 令和2年6月12日
<令和元年> あじさい神苑
*公共交通機関をご利用ください。
撮影日 令和元年6月10日
<平成30年> あじさい神苑
<平成29年>
<平成28年> あじさい 見頃終了 (6月末まで)
<平成27年> 紫陽花 見頃 6月末まで
7月に剪定会を開催予定です。詳しくは境内に掲示致します。
※花の時期には公共交通機関をご利用ください。交通案内
【第4回あじさいまつり】 平成27年6月21日(日)10:00~15:00
~住吉神社 第1回あじさいまつり~
日時 平成24年6月24日(日)10時~15時
(小雨決行・荒天中止)
場所 住吉神社境内
明石市魚住町中尾1031
概要 能舞台での奉納芸能 地域の名産品の販売
手作り雑貨の販売 露店 など
<出展団体>
・「あかし玉子焼ひろめ隊」あかし玉子焼 (B-1グランプリにて10位入賞)
・「あかし玉子焼ひろめ隊」あかし玉子焼を焼いてみよう!体験教室
・「西海醤油」マルジュー蔵うどん
・「江井ヶ嶋酒造」お酒類
・「茨木酒造」お酒類
・「山崎堂」みたらし団子実演販売
・「魚住製菓」ケーキドーナツ実演販売
・「Chimney」ガーデン雑貨
・「カタバミ。」羊毛フェルト
・「空ichi」手作り雑貨
・「poco a poco」羊毛 布小物 駄菓子
・「heal field」木工雑貨 グリーン 皮アクセサリー
・「ちゃっちゃカフェ スマイリーノ(ワーゲンcafebus)」
カフェドリンク&ワッフル
・「2m+」木工 ジュート(麻紐)小物 雑貨
・「ろっぷはうす」木工雑貨など
・「夢工房」はしまき りんご飴
・「ikuko・crayon」布・カバン・ブランケット・袋物・雑貨
・「FOP明石」いっくんの絵本・CD
・「珠生子ども茶道教室」お茶席(13~15時)
<能舞台での奉納>
10:00~10:30 ワタナベフラワー(NHKみんなのうた「てんとうむし」)
10:30~10:50 羽越カレン
10:50~11:10 明石フィットネスクラブ
11:10~11:25 FOP明石
11:25~11:45 ぽっかぽか(大型絵本・読み語り)
11:45~12:05 人形劇モッテイ座
12:05~12:25 ザ・ふじやん
13:00~13:35 あかし玉子焼ひろめ隊
13:35~13:50 FOP明石
13:50~14:10 ベリーダンス
14:10~14:30 親子リズムふれあいサークル(親子ダンス)
14:30~15:00 ダンシングチームKIRARAシャイニングスター
*出展品は売り切れ次第終了となります。
出展・奉納芸能ともに内容が変更となることがございます。
*駐車スペースが限られています。
徒歩・自転車、または公共交通機関などをご利用下さい。
*住吉神社ホームページ・ブログ http://www.sumiyoshijinjya.com/
あじさいまつりの情報をお知らせしています。
< 平成23年> あじさい神苑 見頃 平成23年6月下旬
<平成22年> あじさい神苑