
~冬の味覚市~
日時 平成26年2月22日(土)23(日)
午前10時~午後3時
場所 明石公園 西芝生広場
~冬の味覚市~
日時 平成26年2月22日(土)23(日)
午前10時~午後3時
場所 明石公園 西芝生広場
男 | 数え年 | 生まれ年 |
前厄 | 24歳 | 平成7年 |
本厄 | 25歳 | 平成6年 |
後厄 | 26歳 | 平成5年 |
前厄 | 41歳 | 昭和53年 |
本厄 | 42歳 | 昭和52年 |
後厄 | 43歳 | 昭和51年 |
前厄 | 60歳 | 昭和34年 |
本厄 | 61歳 | 昭和33年 |
後厄 | 62歳 | 昭和32年 |
女 | 数え年 | 生まれ年 |
前厄 | 18歳 | 平成13年 |
本厄 | 19歳 | 平成12年 |
後厄 | 20歳 | 平成11年 |
前厄 | 32歳 | 昭和62年 |
本厄 | 33歳 | 昭和61年 |
後厄 | 34歳 | 昭和60年 |
前厄 | 36歳 | 昭和58年 |
本厄 | 37歳 | 昭和57年 |
後厄 | 38歳 | 昭和56年 |
【平成30年 戌の日】
1月 | 6(土) 18(木) 30(火) |
2月 | 11(日) 23(金) |
3月 |
7(水) 19(月) 31(土) |
4月 |
12(木) 24(火) |
5月 |
6(日) 18(金) 30(水) |
6月 |
11(月) 23(土) |
7月 |
5(木) 17(火)29 (日) |
8月 | 10(金) 22(水) |
9月 |
3(月) 15(土) 27(木) |
10月 |
9(火) 21(日) |
11月 |
2(金) 14(水) 26(月) |
12月 | 8(土) 20(木) |
良縁祈願絵馬
源氏物語の住吉信仰
~光源氏と明石の君~
住吉明神に祈願し結ばれ、栄華の道を歩む2人。明石の巻を描いています。
~魚住を訪ねて~
毎月1日には、 無事に過ぎた一ヶ月を感謝し、新しい月の無事を神様にお祈りします。
「わがまちあかし十景」
明石藩初代藩主
小笠原忠政(後の忠真)
寛永4年(1627年)建立
・国の「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」(平成18年水産庁選定)
・明石市指定文化財